| 番号 |
名前 |
説明 |
入手 |
値段 |
| 001 |
アーケシュの肉片 |
グロテスクな肉片。調理すればおいしいステーキになる |
―
―
トレド・アーケシュ(Lv74/監獄島2回目)、白眼のアーケシュ(Lv77/監獄島2回目) |
5230 |
| 002 |
赤い羽根 |
まるで燃えているような、目にも鮮やかな赤色な羽根 |
タツ(コロニー6/評判☆1~)、18ノポリック(コロニー6/評判☆1~)
マトリョーナ(コロニー6)
スカイ・ローグル(Lv18/コロニー6)、ドランク・ヴァンプ(Lv19/中央採掘場) |
340 |
| 003 |
悪臭の触角 |
外敵から身を守るため悪臭を放つ。護身用にも使えなくもない |
ザザダン(ザトール/評判☆3~)
―
フラーム・アントル(Lv22/コロニー6)、アトモス・フライア(Lv25/コロニー6)、トーチカ・ランプス26(Lv25/コロニー6) |
300 |
| 004 |
悪魔王の悠久業火 |
砕くほどに熱量を増す石。永遠に燃え続ける |
―
―
悪魔王ドラゴニア(Lv99/コロニー6)、雪檻のアバーシ(Lv120/ヴァラク雪山※吹雪のみ) |
21600 |
| 005 |
アスタスの遠隔装置 |
立派な遠隔装置。なんと750km先まで電波が届く |
メリッサ(アカモート/評判☆5~)
コーヌ・アスタス(Lv36/墓所)、安寧のアンザビ(Lv38/墓所)
文献解読装置改良3(アカモート) |
2650 |
| 006 |
汗臭い布 |
いつから洗っていないのか 想像できないほど汚れた布 |
キュリ(サイハテ村/評判☆2~)、ンパ(サイハテ村/評判☆2~)
ダビダビ(サイハテ村)
ボワ・フーディ(Lv29/マクナ原生林)、ボスケ・フーディ(Lv30/マクナ原生林)、ヒューレ・フーディ(Lv31/マクナ原生林) |
520 |
| 007 |
厚い貝殻 |
どんなに叩いても割れそうに無い。模様の入った貝の殻 |
―
―
オロス・クライブ(Lv53/落ちた腕)、コリエンテ・クライブ(Lv53/落ちた腕) |
1400 |
| 008 |
穴あき水かき |
全く機能しない水かき。穴から覗くと──べつになにもない |
エミ・リータ(コロニー9/評判☆1~)、ジローク(コロニー9/評判☆1~)
エリック(コロニー9)
キュート・グロッグ(Lv5/コロニー9) |
110 |
| 009 |
アピスの千金粒 |
金色の粒が千個固まっている代物。綺麗だが実際は風化したアピスの卵 |
ゼイン(ヴァラク/評判☆3~/※クエ中のみ(冒険者達の遭難、アカモート)(帰ってこない相棒、ヴァラク雪山)
―
ラティオ・アピス(Lv41/ヴァラク雪山)、コラティオ・アピス(Lv42/ヴァラク雪山)
素材クエスト3(サイハテ村) |
2470 |
| 010 |
アピスのロイヤル蜜 |
アピスの女王のみが食す蜜。だが、子分も時々つまみ食いしてる |
―
―
ペトラ・アピス(Lv27/マクナ)、クラニス・アピス(Lv28/マクナ原生林)
モテ期到来の予感(サイハテ村) |
1220 |
| 011 |
脂身だけの大トロ |
トロトロ過ぎる刺身。もはや魚肉というよりは魚油 |
カイルス(落ちた腕/評判☆2~)
―
フェア・サモン(Lv54/落ちた腕) |
1230 |
| 012 |
アリエスの幻雪肉 |
雪のようにとろける幻の肉。美味しすぎて立ち上がれないほど |
―
―
コスタ・アリエス(Lv43/ヴァラク雪山)、ハイスタ・アリエス(Lv44/ヴァラク雪山)
世界一濃い口の料理(サイハテ村) |
3370 |
| 013 |
(アルカトラズの獄炎眼) ※入手不可 |
伝説の竜の眼。火山口に投げれば噴火を誘発する |
表示確認のみ可能 |
13460 |
| 014 |
アルドンの元老髭 |
アルマを率いる者の髭。この髭で縄跳びをすると幸運を得る |
―
―
マグニス・アルドン(Lv77/巨神脚)
コロニー6復興(自然5)、モナドレプリカ1(コロニー6、ジャンクス内) |
7560 |
| 015 |
アルドンの太角 |
強き者の象徴とされる角。決闘の前は必ずこの角笛が吹かれる |
―
―
レッグ・アルドン(Lv13/巨神脚)、暴走のアンダンテ(Lv16/巨神脚) |
940 |
| 016 |
アルマの生ミルク |
適度な酸味が加わった超絶品ミルク。消費期限はわずか36分9秒 |
マーシャ(コロニー9/評☆2~)
ジョエル(コロニー9)
ベビー・アルマ(Lv8/コロニー9)
働きすぎコパム(コロニー9) |
310 |
| 017 |
アルマの濃厚ミルク |
普通のアルマミルクに比べ味も栄養も約3倍はあるミルク |
―
―
ドーター・アルマ(Lv10/巨神脚) 、レッグ・アルマ(Lv12/巨神脚)
料理対決・反撃!(コロニー6) |
920 |
| 018 |
アルマのママミルク |
正式名称、アルマママミルク。読みづらいので「の」を挟む |
カズロー(コロニー9/評判☆4~)
―
プレイン・アルマ(Lv36/コロニー9)、温厚なビックマム(Lv37/コロニー9)
祖母の雪解け(コロニー9) |
2160 |
| 019 |
暗黒種の爪 |
巨神界には存在しないとされる、謎の生物がもつ漆黒の爪 |
―
―
ギマラン・エーグル(Lv75/監獄島2回目)、ニューゲイト・ライア(Lv75/監獄島2回目)、ベルベール・ディノス(Lv75/監獄島2回目) |
2020 |
| 020 |
暗殺の仮面 |
武具の扱いを得意とする者の仮面。裏に「パパ、ごめんね」と書いてある |
―
―
スカウト・エンター(Lv32/アカモート) |
3890 |
| 021 |
アンセルの高圧縮肉 |
唾液に混ざると質量が8倍になる肉。頬張りすぎると大変なことになる |
ゼイン(アカモート/評判☆1~)、リコ(アカモート/評判☆1~)
ジェリコン(アカモート)
エルト・アンセル(Lv36/エルト海)
あべこべグルメ(サイハテ村) |
2040 |
| 022 |
アンセルの七色姿焼き |
7人の料理人が共同で作る料理。呼吸が合わなければ大事故に繋がる |
クラル(ヴァラク雪山/評判☆3~)
―
アトミス・アンセル(Lv45/ヴァラク雪山)、アトミゼク・アンセル(Lv46/ヴァラク雪山)
がんばれミコ(サイハテ村) |
3410 |
| 023 |
アンセルの七色手羽先 |
噛むたびに七段階に味が変化する。奇跡の手羽先 |
ガルバ(サイハテ村/評判☆4~)、バーン(サイハテ村/評判☆2~)
ドン・シルバー(サイハテ村)
マクナ・アンセル(Lv33/マクナ原生林)、流麗のアルバトロ(Lv33/マクナ原生林)
勇者の心意気(サイハテ村) |
1850 |
| 024 |
アンドスの合金鉄板 |
耐熱性に優れるニッケル合金の鉄板。これで家を作れば火事の心配はない |
ルイーゼ(アカモート/評判☆4~)
ネーロ・アンドス(Lv34/ハイエンター墓所) |
2970 |
| 025 |
アンドスの獄炎装甲 |
ありとあらゆる炎に耐える装甲。最高のフライパンが作れる |
―
―
空虚のガルデーン(Lv95/テフラ洞窟) |
7560 |
| 026 |
アンドスの水性グリス |
常温でも固まらず水のようだが一度付着すると驚くほど滑る潤滑油 |
ジャック(エルト海/評判☆5~)、ガーダ(アカモート/評判☆3~)
テト(エルト海)
フラーベル・アンドス(Lv34/エルト海)
マクナ原生林ナ遺跡の謎3(サイハテ村) |
2160 |
| 027 |
アンドスの長アンテナ |
様々な電波を受信出来る。盗聴に使えば禁固刑 |
ドン・シルバー(アカモート/評判☆4~)、ナトリ(アカモート/評判☆5~)
―
アスール・アンドス(Lv35/ハイエンター墓所)
収集クエスト2(エルト海) |
2570 |
| 028 |
アントルの生きた複眼 |
本体がなくても生き続ける眼。放っておくと手や足が生える |
オルガ(巨神脚/評判☆4~)
―
レッグ・アントル(Lv13/巨神脚)、ベイスン・アントル(Lv16/巨神脚) |
570 |
| 029 |
アントルの火液袋 |
200度を超える液体の入った袋。一瞬でゆでたまごが作れる優れもの |
ダルク(ヴァラク雪山/評判☆5~)
―
エント・アントル(Lv42/ヴァラク雪山)
ブルブルノポン(ヴァラク雪山) |
2130 |
| 030 |
アントルの極上アゴ |
強度、鋭さ、どれをとっても申し分の無い極上品の虫アゴ |
スルワ(コロニー9/評判☆4~)
ジャクソン(コロニー9)
キリング・アントル(Lv35/コロニー9)、姑息なフレンゲル(Lv39/コロニー9)
帰るべき場所(コロニー9) |
1510 |
| 031 |
アントルの水晶複眼 |
透明度の高い複眼。加工すると高品質のレンズになる |
パイラル(コロニー6/評判☆3~)、ユーリィ(コロニー6/評判☆4~)
ノラ(コロニー6)
イエロー・アントル(Lv17/コロニー6)、レッド・アントル(Lv17/コロニー6) |
820 |
| 032 |
アントルの鋭いアゴ |
ノコギリの代わりに使える虫アゴ。工具素材として使用される |
フリッツ(コロニー9/評判☆2~)
―
リッジ・アントル(Lv4/コロニー9) |
180 |
| 033 |
アントルの鉄糸 |
鉄のように硬い糸。痛いので縄跳びには向かない |
ポカポカ(サイハテ村/評判☆4~)
―
ドーター・エンプレス(Lv30/巨神脚)、マクナ・アントル(Lv41/マクナ原生林)
バーン(サイハテ村/花粉工場板にいる時のみ) |
1160 |
| 034 |
アントルの寝袋 |
どこでも温かく寝させてくれる袋。起きると体中が虫臭くなっている |
―
ゼイン(ヴァラク雪山/クエ中のみ)
テテラ・ポッド(Lv40/ヴァラク雪山)、ボンテラ・ポッド(Lv42/ヴァラク雪山) |
2250 |
| 035 |
アントルの白銀糸 |
ヴァラク雪山のように白く輝く美しい糸。装飾に使用される |
シータクロス(落ちた腕/評判☆3~)、レイ(落ちた腕/評判☆5~)
―
リウス・アントル(Lv52/落ちた腕)、アウラ・アントル(Lv53/落ちた腕)、荒神のエリゴス(Lv80/落ちた腕)
パワーアップ!(落ちた腕)、コロニー6復興(商業Lv4) |
2900 |
| 036 |
アントルのフェロモン |
惚れ薬を作るための材料。分量を間違えるとアリが寄ってくる |
アンナ(コロニー6/評判☆3~)、ガザ(コロニー6/評判☆4~)
デュランド(コロニー6)
フラーム・アントル(Lv22/コロニー6)、ルブーム・アントル(Lv24/コロニー6) |
1170 |
| 037 |
アンノウンの三色肉 |
青赤黄の三色に綺麗にわかれた肉。組み合わせにより無限の味に広がる |
ミリア(アカモート/評判☆3~)
ビビアン(アカモート/クエ中)
エクエス・アンノウン(Lv41/監獄島1回目) |
4320 |
| 038 |
イグーナ族の皮製品 |
耐久性に優れた皮製品。油が馴染むと良い感じになる |
―
セガール(ザトール)
、慎重なバルトエイト(Lv26/ザトール)、シールド・イグーナ(Lv27/ザトール)、ファイター・イグーナ(Lv27/ザトール)
コロニー6復興(商業Lv1) |
1420 |
| 039 |
イグーナ族の石器 |
狩りに料理にと使われる器具。多様性があり便利 |
ゼル・シルバー(ザトール/評判☆4~)、イワン(コロニー6/評判☆5~)
ローザ(ザトール)
バルバロ・イグーナ(Lv27/ザトール)、ガーディ・イグーナ(Lv28/ザトール)、無謀なゴドウィン(Lv31/ザトール)
ノポンの意地(コロニー6) |
1350 |
| 040 |
ヴァンプの青翼 |
青色の翼。髪飾りとして利用される |
オーネスト(巨神脚/評判☆4~)、ソルトセサミ(コロニー9/評判☆3~)
―
ウィンド・ヴァンプ(Lv9/テフラ洞窟)、エアー・ヴァンプ(Lv6/テフラ洞窟) |
320 |
| 041 |
ヴァンプの親知らず |
虫歯になりやすい奥歯。正式には下顎第三大臼歯と呼ばれる |
スザンナ(コロニー9/評判☆2~)
猛攻のヴァンプ(Lv14/巨神脚)、ガスト・ヴァンプ(Lv15/巨神脚)
素材クエスト4(巨神脚) |
820 |
| 042 |
ヴァンプの髪留め |
ヴァンプの一部を使用した装飾品。女の子に人気のアイテム |
ローズウェスト(コロニー9/評判☆4~)
―
シャドウ・ヴァンプ(Lv35/コロニー9)、薄影のマトリクス(Lv44/コロニー9) ベッティの贈り物(コロニー9) |
1940 |
| 043 |
ヴァンプの黒八重歯 |
完璧に虫歯になっている。治療方法は無い |
―
パイラル(コロニー6)
ドランク・ヴァンプ(Lv19/中央採掘場)、暗闇のキスリング(Lv20/中央採掘場) |
920 |
| 044 |
ヴァンプの珍味尻尾 |
珍味とうたわれる尻尾。別に美味しいわけじゃない |
キュリ(サイハテ村/評判☆4~)
バーン(サイハテ村/クエ中)
テネブ・ヴァンプ(Lv32/マクナ原生林)、ブーイオ・ヴァンプ(Lv42/マクナ原生林)
モテ期到来の予感(サイハテ村) |
1570 |
| 045 |
ヴァンプの珍味羽 |
大人の事情で不味いとは言えず。「珍味ですね」と言ってしまった品 |
―
―
シエーラ・ヴァンプ(Lv42/ヴァラク雪山) |
2890 |
| 046 |
ヴァンプの乳歯 |
プニプニした歯。口の中を切らない為に柔らかい |
―
―
ザトール・ヴァンプ(Lv21/ザトール)、ストーム・ヴァンプ(Lv26/ザトール)
入れ歯を作る!(サイハテ村) |
1140 |
| 047 |
ヴァンプの星羽根 |
振ると一度だけ流れ星が見れる。星と連動しているが原理は不明 |
―
―
テンペスト・ヴァンプ(Lv75/巨神脚)、三弦のヴァンフレア(Lv93/テフラ洞窟)、ブラビラム・ヴァンプ(Lv91/テフラ洞窟)
コロニー6復興(住宅Lv5) |
6800 |
| 048 |
ヴァンプの八重歯 |
小さくてかわいらしい八重歯。ネックレスの飾りになる |
ディオニージス(コロニー9/評判☆2~)
―
リトル・ヴァンプ(Lv4/コロニー9)
素材クエスト3(コロニー9) |
230 |
| 049 |
ウーパーの殺生石 |
有毒ガスを放ち続ける石。吸い続けて肺を鍛える人も居る |
オルクホング(ザトール/コロニー6クエ中)
タリア(ザトール/アカモートクエ中)
禍福のウーパー(Lv62/ザトール) |
5130 |
| 050 |
ウーパーの種火 |
死者を送るときに添えられる火。幻想的な光で最後の別れを演出する |
ラシャ(サイハテ村/評判☆3~)
ピコ(サイハテ村)
イトムス・ウーパー(Lv30/マクナ原生林)
素材クエスト4(サイハテ村) |
1720 |
| 051 |
ウーパーの電気涙 |
産卵期にのみウーパーが流す。パチパチと放電し続ける涙 |
プリモ(落ちた腕/評判☆5~)
シータクロス(落ちた腕)、ボゼローネ(落ちた腕)
プラード・ウーパー(Lv56/落ちた腕)、宝幸のベレト(Lv57/落ちた腕)
花が枯れちゃう(落ちた腕) |
4460 |
| 052 |
ウーパーの豆照明 |
小さすぎて暗闇は照らせないが、幻想的な光が心を照らしてくれる |
ゼル・シルバー(コロニー6/評判☆4~)、デュランド(コロニー6/評判☆3~)
メフィメフィ(コロニー6)
ウォーター・ウーパー(Lv17/コロニー6)、コロニー・ウーパー(Lv20/中央採掘場)、制裁のドールトン(Lv22/中央採掘場) |
1100 |
| 053 |
ウーパーの光ダネ |
水に反応して輝きを放つ粒。カクテルに入れると素敵 |
イワン(ザトール/コロニー6クエ中)
―
アシッド・ウーパー(Lv22/ザトール)、マッド・ウーパー(Lv23/ザトール)
野営の準備(ザトール) |
1420 |
| 054 |
ウェルス・グリフ |
「本質」の真理が書かれた高値で取引されている石版 |
―
―
大空のゴルテウス(Lv98/マクナ原生林)、放浪のアモン(Lv98/ヴァラク雪山)、豪獣のディガリウス(Lv99/マクナ原生林) |
33750 |
| 055 |
ヴォルフの王室毛皮 |
艶のあるなめらかな毛皮。王室に飾られているイメージが強い |
ジェキ(落ちた腕/評判☆5~)
カルボラ(落ちた腕)、ナオナミ(落ちた腕)
ガエルム・ヴォルフ(Lv54/落ちた腕)、早老のレラジェ(Lv56/落ちた腕)
コロニー6復興(住宅Lv4) |
4140 |
| 056 |
ヴォルフの派手毛皮 |
セレブ御用達の毛皮。着ると一人称がアテクシになる |
ザザダン(ザトール/評判☆4~)
カチャ(ザトール)
オフィサー・ヴォルフ(Lv25/ザトール)、パートナー・ヴォルフ(Lv27/ザトール)、疾風のゼクトール(Lv28/ザトール)
野営の準備(ザトール) |
1350 |
| 057 |
ヴォルフの斑柄毛皮 |
均等な斑模様の毛皮。斑の部分は通気性に優れている |
エイン(巨神脚/評判☆1~)
―
アグリー・ヴォルフ(Lv15/巨神脚)、午睡のウルフェン(Lv17/巨神脚) 、リーダー・ヴォルフ(Lv17/巨神脚)
コロニー6復興(住宅1) |
900 |
| 058 |
薄い血液 |
水みたいな血液。コウモリブリーダーに人気 |
ドバガス(サイハテ村/評判☆1~)、ミガミガ(サイハテ村/評判☆1~)
ゴワゴワー(サイハテ村)
マクナ・エクス(Lv33/マクナ原生林)、マクナ・フェリス(Lv31/マクナ原生林)、ルプス・フェリス(Lv34/マクナ原生林) |
610 |
| 059 |
鋭角な耳 |
ピンと張っている耳。鉄にも刺さる |
―
―
バベリ・ボーク(Lv76/監獄島2回目)、ホバート・ホバート(Lv76/監獄島2回目)、カウラ・バルカス(Lv77/監獄島2回目) |
2140 |
| 060 |
エーグルの真紅 |
三日三晩寝ていない充血した目玉。ビタミンを与えると純白目玉になる |
―
―
ギマラン・エーグル(Lv75/監獄島2回目) |
5780 |
| 061 |
エキドナの顎肉 |
柔らかくて珍しい顎肉。焼き飯に使うと非常に美味しくなる |
ミラリース(エルト海/アカモートクエ中)
ユーリィ(アカモート)
ペラルゴス・エキドナ(Lv40/エルト海)、キコニア・エキドナ(Lv38/エルト海)、積雲のダネイモス(Lv41/エルト海)
おっきくな~れ(サイハテ村) |
1850 |
| 062 |
エクスの金心臓 |
永遠に脈打つ金色の心臓。上手く使うと長寿に利用できる |
ゼイン(ヴァラク雪山/評判☆2~)
―
セトール・エクス(Lv96/ヴァラク雪山)、フェルトル・エクス(Lv98/ヴァラク雪山)、放浪のアモン(Lv98/ヴァラク雪山) |
3530 |
| 063 |
エクスの鉄心臓 |
本当に鉄で作られた心臓。珍味らしいが強力なあご筋が必要 |
ネロ評判☆2(サイハテ村)
キィーノ(サイハテ村)
マクナ・エクス(Lv33/マクナ原生林)、春風のゾルホス(Lv37/マクナ原生林)
興奮の中年(コロニー6/ヌーク)、コロニー6復興(住宅Lv2→Lv3) |
300 |
| 064 |
エクスの反射銀板 |
光を増幅させて反射する板。より強い光を作れる |
チャールズ(アカモート/評判☆2~)
シェレン(エルト海)、ルル(アカモート)
ステルラ・エクス(Lv38/エルト海)、光速のソニード(Lv44/エルト海)
輝きをその小さな手に(アカモート) |
2160 |
| 065 |
エクスペリエ・グリフ |
「経験」の真理が書かれたとされる高値で取引されている石版 |
―
―
琥珀のフィッシャー(Lv27/ザトール)、疾風のゼクトール(Lv28/ザトール)、衝撃のレオポルド(Lv28/ザトール) |
3380 |
| 066 |
エッセ・グリフ |
「存在」の真理が書かれたとされる高値で取引されている石版 |
―
―
秀麗のバルバトス(Lv47/ヴァラク雪山)、蛮行のシトリー(Lv47/ヴァラク雪山)、隠蔽のガミジン(Lv49/ヴァラク雪山) |
7800 |
| 067 |
エルーカの激辛青汁 |
辛さと苦さの絶妙な協奏曲が舌をしびれさせる一品 |
ダボール(サイハテ村/評判☆3~)
―
マクナ原生林ナ・エルーカ(Lv28/マクナ原生林)、怠惰のブルーコ(Lv34/マクナ原生林)
虫好きじいさんの悩み(サイハテ村) |
1280 |
| 068 |
エルーカの緑ニガ水 |
舌がねじれてしまいそうなくらい強烈な苦みがある液体 |
ミリア(エルト海/評判☆4~)、バロル(アカモート/評判☆2~)
―
ペルナ・エルーカ(Lv32/エルト海)
教材の材料を集めて!(アカモート) |
1510 |
| 069 |
遠雷の元素 |
雷の元素。地面に置いて倒れた方に雷が落ちる |
ジェリコン(コロニー6/評判☆4~)、ナオナミ(コロニー6/評判☆3~)
―
幽玄のホーランド(Lv19/コロニー6)、グローム・ネブラ(Lv20/コロニー6) |
1610 |
| 070 |
老いた飛膜 |
ハングライダーに使える優れた膜。古いので破れたらゴメンナサイ |
ダビダビ(サイハテ村/評判☆2~)
ストロジャム(サイハテ村)
テネブ・ヴァンプ(Lv32/マクナ原生林)、ブーイオ・ヴァンプ(Lv42/マクナ原生林)
― |
570 |
| 071 |
狼王の幸運牙 |
ネックレスに使われる牙。持っているだけで幸運を呼びこむ |
―
―
グリーヌ・フェリス(Lv83/ザトール)、老練なヨーゼル(Lv83/ザトール)
モナドレプリカ1(コロニー6) |
7560 |
| 072 |
大きなヒヅメ |
かなり大きく立派なヒヅメ。ノポン族の椅子として人気がある |
アテル(アカモート/評判☆1~)
ルイーゼ(アカモート)
パルス・オルガ(Lv36/エルト海)、トコス・オルガ(Lv39/エルト海)
― |
790 |
| 073 |
重たいヒヅメ |
見た目より何倍も重い。黒々とした立派なヒヅメ |
―
―
プレイン・アルマ(Lv36/コロニー9)
― |
860 |
| 074 |
オリエスの金剛大角 |
威厳ある輝きを放つ大角。夜になると更なる輝きが増す |
―
―
ゼガー・オリエス(Lv44/ヴァラク雪山)、ゼギーア・オリエス(Lv45/ヴァラク雪山)、秀麗のバルバトス(Lv47/ヴァラク雪山)
治療装置を開発!(サイハテ村) |
3210 |
| 075 |
オルガ族の悪魔パンツ |
オルガーのパーンツは良いパンツーとノポン族の歌にある汚パンツ |
ボラリオ(アカモート/評判☆3~/エギル死亡前まで)
ビビアン(エルト海)
パルス・オルガ(Lv36/エルト海)、トコス・オルガ(Lv39/エルト海)、葬送のゴズラ(Lv42/エルト海)
素材クエスト3(アカモート) |
2380 |
| 076 |
オルガのコシミノ |
不潔そうなオルガ族のコシミノ。しかし2日に1回は洗濯するらしい |
アリンダ(サイハテ村/評判☆3~/クエ中のみ)
ノポン・センニン(マクナ原生林)、ダボール(サイハテ村)
テララ・オルガ(Lv31/マクナ原生林)、灰汚れオルガ(Lv41/マクナ原生林)、スエロ・オルガ(Lv43/マクナ原生林)
素材クエスト2(アカモート) |
640 |
| 077 |
オルガの装飾仮面 |
赤子をあやすのに良いとされるが突然これを出されたら大人でも泣く |
ダビダビ(サイハテ村/評判☆3~)
ダビダビ(サイハテ村/「どっちを大きく?」クエでBルート後~)
サブルム・オルガ(Lv33/マクナ原生林)、アンモス・オルガ(Lv34/マクナ原生林)、執念のガルガロン(Lv35/マクナ原生林)
素材クエスト2(サイハテ村) |
1910 |
| 078 |
折れた機界部品・小 |
無造作に折られている部品。物は大切にして欲しい |
キロロ(中央採掘場/評判☆1~/「わがまま娘ゆえの過ち」クエ中のみ)
―
四二式・偵察型(Lv19/中央採掘場)、五五式機神兵(Lv22/中央採掘場)
― |
340 |
| 079 |
折れた機界部品・大 |
無造作に折られている大きな部品。物は大切にして欲しい |
キロロ(中央採掘場/評判☆2~/コロニー6クエ「わがまま娘ゆえの過ち」中のみ)
ヌーク(コロニー6)
八四式機神兵(Lv24/中央採掘場)
― |
440 |
| 080 |
折れた機界部品・中 |
無造作に折られている中くらいの部品。物は大切にして欲しい |
―
―
六七式機神兵(Lv23/中央採掘場)
― |
410 |
| 081 |
折れた触角 |
ときおり虫から採取出来る触角。用途に乏しい一品 |
スザンナ(コロニー9/評判☆1~)、リルカ(コロニー9/評判☆1~)
ミラー(コロニー9)
コモン・キャピル(Lv1/コロニー9)、ブレアー・キャピル(Lv3/コロニー9)、リトル・スキート(Lv1/コロニー9)
― |
60 |
| 082 |
オンボロ武具 |
年季の入った武具。無理して使うメリットはない |
―
―
アーチャー・ターキン(Lv13/巨神脚)、スピア・ターキン(Lv14/巨神脚)、チェッカー・ターキン(Lv15/巨神脚)
― |
310 |